1 2017年 05月 29日
2017年 05月 27日
映画『たたら侍』 もう観られましたか? ![]() 私は4月に試写会で観ました。 夫の恩師A先生が錦織監督と仲良しで そのご縁もあって出席させて頂く事ができました。 たたら? 侍?? EXILE~??? なんだかピンと来ない。 うん、観る前の私はそうでした。 最初に監督のご挨拶。 人懐っこくてやさしい笑顔が印象的な錦織良成監督。 「海外でも人気の”日本のサムライ”ですが 真の侍スピリットがどんなものなのか この映画を通して少しでも伝わればうれしいです」 みたいなことを言われていました。 そして私が一番気になったのが 「今回はフィルムで撮りました」 です。 映画の内容はみてのお楽しみなので ネタバレは避けますが 単に「男のロマン」か?と思いきや 女(こうみえて)の私でもググググーっと引き込まれる物語。 いつの世も理不尽で不公平なこといっぱい。 あたえられた運命・ステージでどう生きるか? そうまでして守るべき大切なものとは? 本当の強さって何だろう? さまざまな感情 観る人に委ねられるところではありますが 私はじぃんわり感動しました。 日本人ってやっぱりいいなと思いました。 そして! 私が何より感激し心に焼き付いて離れないのが その映像!!!!! フィルム撮影すごいです! 4Kすごいです! もう臨場感ハンパないです! 地面に打ち付ける雨 跳ねた泥が飛んできそうです。 森林にたちこめる霧がこちらまで流れてきそうです。 パチパチと焼ける薪の火の粉、立ち上がる煙 匂いがしてくるような。 刀で切られるシーンでは 思わず大きくのけぞってしまい夫に笑われました(笑) 主題歌「天音(アマオト)」がまたいい☆ 作詞&ボーカルがEXILE ATSUSHI 作曲はあの久石譲さん! エンドロールまでしっかり見て欲しい。 映像が美しすぎて、歌とマッチしすぎて 心にじーーーーーんときます。 EXILEの歌はあまり知らない私と夫ですが 「いい歌だね」ってコソコソ話しましたもん。 これは絶対に映画館でみるべき映画ですよ。 私、正直邦画はDVDでいいや派でした。 あの臨場感と映像の美しさ力強さは 絶対映画館モノですっ。 書いてるうちにチカラ入りましたが 別にまわしものじゃあありませんよ~(笑) 本当にそう思った!感じた!んです。 実際に モントリオールの国際映画祭など10カ国の映画祭などで、 最優秀芸術賞など数々受賞されているそう。 でもこの写真見たら「まわしもの」と思われるやろか(爆笑) ![]() 「ほんとに映像が美しくて吸い込まれましたよー!」 「ありがとうございます! あれがフィルム撮影のよさなんですよ~」 って少しだけ監督と会話もできて。 ワイワイ映画の話しながら 夫とその愉快な仲間たちと 「旭軒」のギョーザを食べて帰った夜でした~ ▲
by snapdragon0791
| 2017-05-27 09:25
| いいもの
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 05月 26日
休日。 ソファカバーを夏用の白にチェンジ。 我が家の家具で一番の大物がこのソファですから 結構な大仕事なのであります。はい。 「せーの!」 夫婦で息を合わせ背もたれを分解。 ベリベリ、バリバリ、カバーのマジックテープをはがし、 オレンジのカバーを外し 替えの白いカバーを装着。 10年超ですからソファのクッションも随分へたり、、、 おまけに最初は丁寧にクリーニングにだしていたカバーも 最近じゃあ自宅の洗濯機でデリケート洗い。 (だってクリーニング店だと1万円くらいとられるんですもの~) で、どうなるかっていうと、 本体とカバーがジャストフィットしなくなってくる。 ![]() 半平太のせいで布の傷みも激しい(泣) しかし、買えばカバーも数万円しますのでギリギリまで我慢。 さ、取り外したカバーを洗わねば・・・ ん??? ![]() あら、あんた~ またそんなとこに~ 油断も隙もない(笑) こういうボコボコモフモフが好きな半平太どん。 ![]() 気持ちよさそうに寝てるから 仕方なくしばし放置。 私も甘いです。 白いソファカバーになると部屋の中が明るく感じます。 ![]() 初夏を迎える準備といったところでしょうか。 ▲
by snapdragon0791
| 2017-05-26 14:46
| 日々のこと
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 05月 26日
北海道のMご夫妻から箱いっぱいの贈り物が届きました。 グリーンアスパラガス。 ![]() ![]() ▲
by snapdragon0791
| 2017-05-26 14:12
| いいもの
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 05月 24日
福岡朝から雨です。 家の中はムッシムシ。 気圧も低~くなんだか気分が冴えません。 今日はしょーもない私の体調不良のお話。 GWあけから体調を崩しまして、、、 ハッスルしすぎたツケでしょうか。 キャパ以上のスケジュールを組んでしまう癖があり少々反省。 年齢的にも無理がきかなくなってきました。 しょっぱなは喉が腫れ激痛。 唾飲むのも辛かった(泣)熱も37度7分まで上昇。 ”こりゃあ久々にきたな” 体調を崩すと、まず「喉」にくるんですよねぇ。 扁桃炎や咽頭炎、昔よくかかってました。 今のマンションに越してから少し遠くなりましたが かかりつけの耳鼻咽喉科へ車でひとっとび。 やっぱり今回も咽頭炎との診断。 もしかしたら数日前の「黄砂」かもしれないねとのこと。 チッ、黄砂とPM2.5のやつめ~ 薬の吸入して抗生物質と漢方薬を処方してもらい徐々に 喉の腫れと痛みは収まりました。 が!約一週間後、今度は頬っぺたに湿疹できて真っ赤っか。 顔が全体的に腫れました。よーあちこち腫れる(笑) そういえば二年前の同じ時季にも同様の症状がでました。 今回は初めてかかる近所の皮膚科へスタコラサッサ。 やさしい先生でした。 結局原因は特定できませんでしたが、とにかく炎症を鎮めるべく 強いステロイド軟膏と高純度のワセリンを処方されました。 ![]() 先生からは紫外線に極力当たらないこと、化粧は控えて、 しばらくシャンプーもしないように、、、言われました。 「ええええええ~!先生、シャンプーナシは耐えれませんっ。 頭が酸っぱくなりますっ!」 先生大爆笑~ 「じゃあシャンプーが顔にかからないように注意してくださいね」 「はい、、、」 毎日軟膏とワセリンをぬりぬり。 しかし三日経っても症状がおさまらない。 2度目の通院日。中くらいのステロイド軟膏に変更。 漢方もプラスしてもらいました。 ![]() 「先生、この黄連解毒湯ってものすごく名前が怖いんですけど 飲み続けて大丈夫なんでしょうか?」 またもや先生大爆笑~今度は看護師さんも。 「大丈夫ですよ、長期間には向きませんがあと一週間は大丈夫」 「あ、そうですか・・・」 ![]() この黄連解毒湯、めちゃめちゃ苦いんですよー でも私は割と漢方慣れしているので平気です(^^) 数日経ってみるみる湿疹が消えツルツルお肌に。 今朝で3度目の通院になりましたが、 あと数日漢方飲めばひとまず治療終了とのこと。 わあい、ステロイドさんともお別れだ♪ ステロイドねぇ、 素人知識で怖い薬かなと思いいろいろ先生に聞きました。 上手に短期間で使用するのはいい効果をもたらすお薬とのこと。 確かに顔の湿疹は精神的にもストレスですからさっさと 鎮めるのがベストだと私も感じました。 まぁね、使わずにすめば一番いいんでしょうけど。 そして、治療が終わって自己分析。 ハードスケジュールで体力が落ちてた。 黄砂とPM2.5がひどい日が続いた。 紫外線に長時間当たった(連休の野外BBQ)。 原因はそんなとこでしょうか。 弱くなったもんです。情けなや・・・ 無理はしない。でも体をある程度鍛える。 福岡に住む宿命「黄砂」と「PM2.5」が高い日にはマスク着用。 紫外線には極力当たらぬよう。 となると、半平太のお散歩も早朝か夕方だな。 早朝だとこんな公園の景色も見れて結構いいんです(^^) ![]() みなさまも季節の変わり目、 最近の変な天気と汚れた空気 お気を付けくださいませませ~ ▲
by snapdragon0791
| 2017-05-24 16:18
| 日々のこと
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 05月 20日
ブログをサボっていた数か月。 イベントも多かった! 今年はお花見もたくさん行きましたね~ 近所の枝垂れ桜。 ![]() 半平太にもたくさん桜の花みせてあげました。 西公園のお散歩もまだ花があまりついていない頃から。 ![]() やがて満開に近づき・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 我が家から歩いて行けるお花見スポットは西公園か舞鶴公園。 でも西公園はお弁当広げるには少し寂しい雰囲気なんですよねぇ。 結局毎年お花見は舞鶴公園。 恒例の夫の両親招待してのお花見。 この日たぶん満開だったんじゃないかな。 最高でした! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (夫ティカシは同じ会社の先輩でした) 笑 それから 行きつけの飲食店のお花見にもお声がけいただき 夫婦して二つ返事で参加。 会場はやっぱり舞鶴公園西広場。 BBQレンタル業者を利用されてましたが アレいいですね~♪ 手ぶらで行って準備も片付けもいらず!気軽!便利! ひとつめは今じゃすっかり有名店になっちゃった うどん居酒屋「ゆうのや」さんのお花見。 毎年参加させてもらってる。 花がほとんど咲いていなかった3月下旬(笑) 花より団子、いいんです。 ね、ヨーコ、mizu♪ ![]() スマイルしてますが 突然のスコールみたいな雨に降られびしょ濡れのあと。 寒かった~ ふたつめは博多巻きが絶品のお寿司屋さんのお花見。 ![]() この日はだいぶ開花してました!時刻は夕方スタート。 夕日が城址を照らしていい感じ♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by snapdragon0791
| 2017-05-20 17:25
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 05月 18日
半平太も元気です! ダイエットでほんの少し痩せました♪ 先日、いつものイーガービーバーさんでトリミング。 毎回仕上がりの写真を撮ってくれるのですが今回は 「とても可愛く撮れたのでSNSにUPさせていただいていいですか?」 なぁんて言われちゃって、おかあちゃん大喜びよん♪ で、載せてもらったのがココ→クリック ![]() ![]() ▲
by snapdragon0791
| 2017-05-18 16:08
| 半平太の日々
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 05月 18日
いつの間にか5月です。 完全にウラシマタロー化しているこのブログ。 「メンマ以来更新されてないよー」 といろんな方からご指摘を受けつつ・・・ すんません、ご無沙汰してしまいました。 それなりに 楽しかったこと、嬉しかったこと、おもろかったこと、 頑張ったこと、嫌だったこと、腹が立ったこと、ちょいちょい病気したこと、 ヨガという名のストレッチ教室に通い始めたこと(笑)、 いろいろありました。 そこんところは追々。 人間たちがどんな風に過ごしていようと 植物たちはちゃんと決まった季節に忘れず芽吹いて 花をつけてくれます。 今、我が家のベランダでも無機質なコンクリート床に オリーブの可憐な小花が沢山散ってます。 植物ってホントにすごいな~と思う。 今日は撮影の背景に花を添えるため一輪摘んだ。 ついでにミントさんも一枝。 うっ~、なぁんて可愛いんだ♪ ![]() こんな私ですが みなさまはいかがお過ごしですか? ▲
by snapdragon0791
| 2017-05-18 15:41
| 花や木が好き
|
Trackback
|
Comments(2)
1 |
Welcome!
![]() 主な登場人犬物は私(KANA)、夫(ティカシ)、わんこ(半平太)。仕事、あそび、食べ物、半平太のこと・・・なんやらかんやらジャンル問わずKANAり気ままに更新中♪ by KANA Calendar
検索
カテゴリ
全体 自己紹介 お仕事(フード関係) お仕事(砥部焼撮影) お店(ONENOTE-KANA) 福岡スポット 福岡グルメ 宮崎スポット 宮崎グルメ 佐賀・長崎スポット 佐賀・長崎グルメ 鹿児島スポット 鹿児島グルメ 熊本 北海道 山口 いいもの たのしいこと うつわが好き 花や木が好き お料理しよう 大牟田『揚屋』 日々のこと 農業体験 半平太の日々 大阪 奈良 京都 大分 沖縄 海外旅行 最新のコメント
お気に入りブログ
CUCINAMICA:ク... 李惠likei日々の仕事と、、 バンジーノのフォトDE自然日記 さぬき写真工房 うつわと暮らしの「からく... ハナピーの気ままに気分次第 ツジメシ。プロダクトデザ... elää vapaa Wの視点 ホイテロイテ Kitchen Para... Um cantinho,... likeiの絵日記 揚屋 さて日記 macoのスイーツ日記 mayumi-neの都life おいしいは嬉しい ニンマリー Nim-m... Favorite blog & HP
以前の記事
2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||