2016年 03月 23日
大阪滞在中の三日間すべて晴天でラッキーでしたが その分花粉もすごかった((+_+)) マスクとゴーグル型眼鏡が手放せず、、、 それでもアクティブに動きましたよ~ 通天閣もいきました~ ![]() 朝早くから行ったので 新世界の串かつ屋さんはじめお店はほとんど閉まってました。 塔の脚にある復刻天井画も拝見。 ![]() エレベーターで塔に上って二日ぶりにティカシに再会(笑) あ、間違えたっ、ビリケンさん。 ![]() 100年前の通天閣ジオラマにしばし釘づけ。 今よりすっと煌びやかです。 ![]() ![]() 「ぐりこ・や」も入っていてグリコの土産菓子が充実。 「シェアハピ?」って三代目JSB等身大前でポッキーダンス。 ![]() なんか手が違う??? 母はひとりで誓いの鐘を鳴らしております(笑) ![]() 通天閣からの眺め、なかなかのもんでしたよ~ しかし展望スポットとしてはアベノハルカスとかのほが 断然人気なんでしょうね。 水掛不動尊「法善寺」にも立ち寄りました。 あれれ~!?不動明王さんが緑だ~ 以前私が来たときはこんなに苔で覆われてなかったよな・・・ ![]() 串かつも食べました。 ![]() 珍しい紅生姜の串かつに母びっくり。 どて焼きもおいち♪ ![]() ビールもすすむ。 ![]() 最終日には水上バスアクアライナーに乗りました。 ![]() 船内に潜る感じの低さから(水鳥の視線らしい)景色を眺めます。 ![]() たくさんの橋の下をくぐり大阪城あたりまでいって折り返し。 船内はこんな感じ。 ![]() これにて大阪旅行終了。 これまで何度も大阪に訪れましたが あたしゃいったいどこ周ってたんだろう。 今回は母と一緒ということもあり まったり過ごせて、また違った大阪を楽しめました。 二日目の夜には母と別行動で 大阪の友達家族にも会えたし。 (かなり急な誘いだったのに付き合ってくれてありがとう!) 相変わらず皆元気でよかった! ![]() ココ心斎橋「宗平」さんの鴨鍋と蕎麦、キノコおいしかった~! 鴨刺しから始まり・・・ ![]() 初めて食べる蕎麦のお刺身。 ![]() 鴨鍋。 ![]() ナカヂ、忙しい中予約してくれてサンキュ♪ ![]() 以上、終わり!
by snapdragon0791
| 2016-03-23 16:42
| 大阪
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
Welcome!
![]() 主な登場人犬物は私(KANA)、夫(ティカシ)、わんこ(半平太)。仕事、あそび、食べ物、半平太のこと・・・なんやらかんやらジャンル問わずKANAり気ままに更新中♪ by KANA Calendar
検索
カテゴリ
全体 自己紹介 お仕事(フード関係) お仕事(砥部焼撮影) お店(ONENOTE-KANA) 福岡スポット 福岡グルメ 宮崎スポット 宮崎グルメ 佐賀・長崎スポット 佐賀・長崎グルメ 鹿児島スポット 鹿児島グルメ 熊本 北海道 山口 いいもの たのしいこと うつわが好き 花や木が好き お料理しよう 大牟田『揚屋』 日々のこと 農業体験 半平太の日々 大阪 奈良 京都 大分 沖縄 海外旅行 最新のコメント
お気に入りブログ
CUCINAMICA:ク... 李惠likei日々の仕事と、、 バンジーノのフォトDE自然日記 さぬき写真工房 うつわと暮らしの「からく... ハナピーの気ままに気分次第 ツジメシ。プロダクトデザ... elää vapaa Wの視点 ホイテロイテ Kitchen Para... Um cantinho,... likeiの絵日記 揚屋 さて日記 macoのスイーツ日記 mayumi-neの都life おいしいは嬉しい ニンマリー Nim-m... Favorite blog & HP
以前の記事
2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||