2014年 05月 08日
GWは安近短! 続きましては夫ティカシの実家『相島(あいのしま)』。 玄界灘に浮かぶ小さな三日月形の島。 猫だらけのネコ島、釣りのメッカ、 最近ではミキモト真珠の養殖場としても有名。 結婚以来、ずーっと実現できていなかった“シゲヨ”を相島に連れて行くぞ計画"。 ※シゲヨとは私の母。 「今度のGWに連れて行こう!」夫ティカシの有難い提案。 ずっと相島に行ってみたいと言っていた母ですが 数年間、体調が悪く外出もままならない状態でした。 やっと!やっと!やっと実現です! そうとは思えないほど現在は元気もりもり(笑) ![]() 「船に乗ると旅行に行くんだ!って気分になるね~♪」とルンルン。 お天気にも恵まれ少し波はあったものの船もたいして揺れずよかった。 島のシンボル「めがね岩」が見えてきてテンションあがっております(笑) ![]() 相島に到着。 ![]() 「ただいま~」 船着き場から徒歩30秒でティカシの実家到着。 ![]() 親同士、4月の両家花見以来の挨拶を済ませ二階へ。 島の両親が沢山ごちそうを準備してくれていました。感謝! ![]() シゲヨも感激☆ ![]() 塩水にひたした「生うに」はひとり一枚ずつ。 ミョウバンが添加される「板うに」と比べると、 磯の香りとウニ本来の甘みをそのまんま味わえる塩水ウニ、私は大好きです。 ![]() 「かわはぎ」の刺身は肝をといたポン酢につけて濃厚~☆ 「あわび」は二種類。 「鯛」も皮目が反りかえるくらいに新鮮です! 「さざえ」の酢の物」は相島の母の手作りリンゴ酢で和えてあります。 吸い物の出汁は「鯛のこっぱ」。 ※こっぱとは魚の身をとった後の頭や骨のこと。 「ふぅ~食べたね~」 お義母さんとお母さんとKANA。女三人♪ ![]() ご飯のあとはお馴染み島内周遊。 「おとうさんの船はどれ?」「あれですよ」なんて会話しながら港さんぽ。 ![]() 天気がいいから島の景色も映える~! ![]() それから軽トラで島一周。 まずは「積石塚群(つみいしづかぐん)」。古墳です。 ![]() 詳しくは新宮町HPでどーぞ→クリック いつのまにかこんな立派な案内板できてる~(驚) ピカピカなんで最近立てられたんでしょね。 ![]() 古墳ということが判明していなかったティカシの子供時代、 ココで石を投げたり崩したりして遊んでいたそうです\(◎o◎)/! つまり、遺跡崩して遊んでた(爆笑)!? ![]() 昨年までなかった歩道らしきものも作られてます。 ![]() ながーい海岸線に積石ゴロゴロ。 ![]() こちらからの「めがね岩」が一番きれいに見える気がします。 ![]() おぉ~この人元気やなぁ(笑) ![]() 次は「太閤潮井の石(たいこうしおいのいし)」。 ![]() 秀吉が朝鮮出兵の際立ち寄ったそうで、 勝利と航海安全祈願のために観音様に海岸石を持ってきて積み重ねたらしい。 これも新宮町HPで→クリック その脇を抜けると柱状節理の断崖絶壁!!!!! ![]() 「お義母さん!危ない危ない!」 ギリギリまで近寄るシゲヨにティカシのほうがハラハラ(笑) こわいけどめちゃめちゃ気持ちいいスポットです。 9年前の西方沖地震で崖が崩れちゃって 現在は下に降りれなくなっちゃったんですよねぇ。 ここを降りて海岸線をたどると穴観音様に会えるんですが。 途中、母子でカメラにお尻向けて草花談義。 相島には野生の草花が沢山なんです(^.^) ![]() ほぼ一周して海岸線へ。 志賀島、玄海島も見えます。 ![]() ここでティカシは軽トラを返しに。 私と母は集落を散歩しながら戻りました。 ![]() 「なんか尾道みたいやね~行ったことないけど。」つぶやくシゲヨ。 確かに平地の少ない集落ってどこも似てますよね。 しかし「行ったことないけど」って(笑) 猫だらけの島ですからあちこちで丸々太ったネコに出会います。 ![]() そして、うちの前に着いたら実家の黒猫「くろ」がお出迎え。 ![]() ちょっと休憩したら、あっという間に帰りの船の時間。 シゲヨ、相島両親に「今度は大牟田に来て揚屋で食べてください!」 なんて挨拶して船に乗る。 ※大牟田は私の実家、揚屋は弟がやってる居酒屋です。 「想像してた以上にきれいな島やった~」 シゲヨさんご満悦の様子。 ずっと宿題みたいに気になってた(ティカシいわく)親孝行計画ひとつ遂行。 元気なうちに実現できて本当によかった。 今回は大量のシゲヨ画像、失礼しました~m(__)m(笑)
by snapdragon0791
| 2014-05-08 11:15
| たのしいこと
|
Trackback
|
Comments(4)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
シゲヨさん、嬉しそう!
お元気そうで何より(^^) 相変わらず、ご馳走だね!美味しそう!!たまら~ん♥ 良い親孝行できたね。
>ともみさん
ありがとう~ シゲヨ元気になったよー ともんちも早く完全復帰されますように。。。 相島もまたいこう!
sigeyoちゃん(おかあたま)、元気そうだけど、体調悪かったの?
新鮮なお刺身やら、かっこいいティカシ氏やら、、、 sigeyoちゃんもうれしそう~~♫ 相島は愛の島やね~ なんちって(*^。^*) わたしもいつか連れてって~~
>mayumi-neさん
そうなんですよー 数年間は満身創痍で別人のように元気がなかったシゲヨでした。 それでいっきに老けましたよー(^_^;) 健康第一!愛の島連れていけて本当によかったです♪ ラブアイランドいつかいきましょう♪ |
Welcome!
![]() 主な登場人犬物は私(KANA)、夫(ティカシ)、わんこ(半平太)。仕事、あそび、食べ物、半平太のこと・・・なんやらかんやらジャンル問わずKANAり気ままに更新中♪ by KANA Calendar
検索
カテゴリ
全体 自己紹介 お仕事(フード関係) お仕事(砥部焼撮影) お店(ONENOTE-KANA) 福岡スポット 福岡グルメ 宮崎スポット 宮崎グルメ 佐賀・長崎スポット 佐賀・長崎グルメ 鹿児島スポット 鹿児島グルメ 熊本 北海道 山口 いいもの たのしいこと うつわが好き 花や木が好き お料理しよう 大牟田『揚屋』 日々のこと 農業体験 半平太の日々 大阪 奈良 京都 大分 沖縄 海外旅行 最新のコメント
お気に入りブログ
CUCINAMICA:ク... 李惠likei日々の仕事と、、 バンジーノのフォトDE自然日記 さぬき写真工房 うつわと暮らしの「からく... ハナピーの気ままに気分次第 ツジメシ。プロダクトデザ... elää vapaa Wの視点 ホイテロイテ Kitchen Para... Um cantinho,... likeiの絵日記 揚屋 さて日記 macoのスイーツ日記 mayumi-neの都life おいしいは嬉しい ニンマリー Nim-m... Favorite blog & HP
以前の記事
2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||