2012年 08月 08日
昨日8月7日OPEN! 『長住喫茶堂』。 ![]() モーニングはまだ知られていないせいか少なかったそうですが 私がおじゃましたランチ以降は多くのお客様で席が埋まっていました。 私も“置物”のように気配を消して(いや消えとらん消えとらんw) 隅っこにずっと座ってました。 厨房からホールスタッフの手に渡り、、、 トレーにのせられ運ばれていくお料理達を見て私もホッ。 時折、棚のすきまから小姑のようにチェック。 ![]() うわっ、顔がこわばってる~スマイルスマイル! あーあ、もっと素早く運ばなきゃ! そんなときはこういわなくちゃ! 前日までの練習では出来てたのになぁ。 なーんて ハラハラドキドキもありました。 正直、 厨房やホールでのオペレーション等、改善の余地アリの点も。 いつのときも新規オープンのお店は同様です。 スタッフ内での気づきはもちろんのこと、 厳しくも温かいお客様の声をいただきながら成長していくもんです。 実際、昨日も何人かの地元長住のお客様から 声をかけていただいてたようです。 長住住民の方々、あったかいです。 そうそう、 前日まで空だったショーケースにも「私を見て~♪」とばかりに 燦然と輝くスイーツが並んでましたよ。 ![]() こうしてあっという間に日が暮れて。。。 ![]() 夜はワインやビールとおつまみなどを注文されるお客様もいらっしゃいました。 盛りのいいワインが1杯400円よー しかもチャージなしよー(喫茶だから当たり前w) 私が近所だったら毎晩晩酌しにくる(笑) 新聞や本、雑誌を読みながら、、、 (本も私がすっごく読みたかったのが偶然あって嬉しかったんです!) 友達とおしゃべりしながら、、、 子供さんと一緒に、、、 いろんなシーンに応えてくれます『長住喫茶堂』。 ![]() 今日は私も「早く行きたい!」と切望してくれてた友人と ランチしにいきます~ サクッジュワの「メンチカツランチ」にするかなぁ。。。(*^。^*)
by snapdragon0791
| 2012-08-08 09:55
| お仕事(フード関係)
|
Trackback
|
Comments(4)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
KANAさん、ホントお疲れ様でした。
ようやく産声を上げた長住喫茶堂、これからどう成長していくのでしょうね? 本読みの私にとって、グラスワインと美味しい料理で、小説をじっくり読みたいものです。 長住の街のオアシスになってくれるといいな。
>sateさん
ありがとう~ グラスワイン片手に小説ですかぁ~かっちょいいね♪ そうなのです。 街のみなさんに愛されるべく成長してってほしいと願ってます。 ね、こっち方面にもそんなお店欲しいよねー ![]()
↑欲しい~!!
荒戸喫茶堂、出来んですかねー?! Kanaさんの料理はお酒がすすむから、長住の人達もついついワインを頼んでしまいそう(笑) まずは、ここまで本当にお疲れ様でした~♪
>mizuさん
ねー欲しいよね。 もし荒戸にできたらmizuがホール手伝わなきゃね(笑) 喫茶堂はお酒のすすむ料理というより食事と軽食がメインなんよ。 まだスタートしたばかり。 長住の皆さんから末永く愛されるよなお店になることを願ってます。 |
Welcome!
![]() 主な登場人犬物は私(KANA)、夫(ティカシ)、わんこ(半平太)。仕事、あそび、食べ物、半平太のこと・・・なんやらかんやらジャンル問わずKANAり気ままに更新中♪ by KANA Calendar
検索
カテゴリ
全体 自己紹介 お仕事(フード関係) お仕事(砥部焼撮影) お店(ONENOTE-KANA) 福岡スポット 福岡グルメ 宮崎スポット 宮崎グルメ 佐賀・長崎スポット 佐賀・長崎グルメ 鹿児島スポット 鹿児島グルメ 熊本 北海道 山口 いいもの たのしいこと うつわが好き 花や木が好き お料理しよう 大牟田『揚屋』 日々のこと 農業体験 半平太の日々 大阪 奈良 京都 大分 沖縄 海外旅行 最新のコメント
お気に入りブログ
CUCINAMICA:ク... 李惠likei日々の仕事と、、 バンジーノのフォトDE自然日記 さぬき写真工房 うつわと暮らしの「からく... ハナピーの気ままに気分次第 ツジメシ。プロダクトデザ... elää vapaa Wの視点 ホイテロイテ Kitchen Para... Um cantinho,... likeiの絵日記 揚屋 さて日記 macoのスイーツ日記 mayumi-neの都life おいしいは嬉しい ニンマリー Nim-m... Favorite blog & HP
以前の記事
2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||