2010年 07月 16日
「にぃーにぃーにぃー」 今朝、 ベランダの窓をあけたら“ニイニイゼミ”の声がしたからビックリ! 「ぶんぶんぶん」 忙しい羽音がしたと思ったら、 何処からともなく“かなぶん”君も着陸! うちのベランダはジャングルかいっ(笑) こんな街中でも 彼らはちゃあんと初夏の訪れと同時に活動を始める。 すごいなぁ~ いよいよ梅雨明け。 気象庁はいっつも「○月○日梅雨明けしてました~」って言い訳がましく 事後報告するけれど、 私は明日が梅雨明けだと思う。うん、絶対。 虫たちの主張と、、、 トウガラシのビタミンカラーに夏を感じた朝でした。 ![]() **************************************************** 『CAFE ONENOTE』 10:00-20:00 不定休 ※マスターのブログでお知らせします。 『ONENOTE KANA』 20:00-24:00 基本的には日曜・第1と第3月曜・祝日お休み ※7月のお休みは4・5・11・18・19・25です。 ※8月のお休みは2・8・13・14・15・16・22・28・29(※21日はライブ貸切日) (↑↑↑勝手ながら、8月は都合により変則的にお休みをいただきます。) 住所:〒810-0062福岡市中央区荒戸2-2-8(ロワールマンション大濠2-1F) 電話:0120-111-279 又は 092-741-7117 HP:http://www.cafe-onenote.com/ ~ワンノートについて~ 地下鉄大濠公園駅から徒歩3分♪ 昼間はマスターの焙煎豆を使った挽きたて珈琲。手作りスイーツもすごくおいしいの☆ そして、夜8時~12時は夜カフェに変身! わたくしKANAが美味しいワイン、珈琲、ソフトドリンク、軽いフードメニューをお出しします。 ****************************************************
by snapdragon0791
| 2010-07-16 11:41
| お店(ONENOTE-KANA)
|
Trackback
|
Comments(6)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
植物の育て方上手だね〜〜かなちゃん
生き生きしてる。黄色のトウガラシ初めてみました。 お花みたい♥ 部屋の中の新芽に偉い驚いているヤツもいましたがw
梅雨あけしたね!!
暑〜い。 これは、島とうがらしですか? ゴーヤチャンプルが食べたく なった〜。
また!素敵なお写真ですね。夏っぽい☆
>likeiさん
このトウガラシは誕生日にいただいたばかりの新入りちゃんなんです。 もらった日からイキイキしてて丈夫みたい♪ Hタカツさんが感動してくれてたオーガスタの葉もだんだん大人になってきました。
>hanaさん
うん!あつーい!! KANA予報士あたるでしょう♪ 某TV局では梅雨明けはもう少し先になりそうといってたけど、ふふふ。 ちなみにこのトウガラシは観賞用らしいので食べれませーん(笑)
>みほさん
ありがとう! もう今日の空の雲はモクモク夏の雲だったよー。 まさに夏のはじまり! |
Welcome!
![]() 主な登場人犬物は私(KANA)、夫(ティカシ)、わんこ(半平太)。仕事、あそび、食べ物、半平太のこと・・・なんやらかんやらジャンル問わずKANAり気ままに更新中♪ by KANA Calendar
検索
カテゴリ
全体 自己紹介 お仕事(フード関係) お仕事(砥部焼撮影) お店(ONENOTE-KANA) 福岡スポット 福岡グルメ 宮崎スポット 宮崎グルメ 佐賀・長崎スポット 佐賀・長崎グルメ 鹿児島スポット 鹿児島グルメ 熊本 北海道 山口 いいもの たのしいこと うつわが好き 花や木が好き お料理しよう 大牟田『揚屋』 日々のこと 農業体験 半平太の日々 大阪 奈良 京都 大分 沖縄 海外旅行 最新のコメント
お気に入りブログ
CUCINAMICA:ク... 李惠likei日々の仕事と、、 バンジーノのフォトDE自然日記 さぬき写真工房 うつわと暮らしの「からく... ハナピーの気ままに気分次第 ツジメシ。プロダクトデザ... elää vapaa Wの視点 ホイテロイテ Kitchen Para... Um cantinho,... likeiの絵日記 揚屋 さて日記 macoのスイーツ日記 mayumi-neの都life おいしいは嬉しい ニンマリー Nim-m... Favorite blog & HP
以前の記事
2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||