2010年 02月 19日
センスというものは、、、 ある程度、がんばれば磨けるものかもしれないけれど、、、 やっぱり生まれ持ったものが大きいと思うんですよ、、、 すごいなぁ~ おじゃまするたびに感動するのです。 アーティストの李惠さん宅。 ゆらゆら揺れるやさしい灯りと、さわやかな茶葉の香り。 茶香炉がステキかぁ~。 ![]() いただいた菓子も抜群に美味しい。 ここはカフェか!?と錯覚しちゃうよ。 ![]() そして、一休さんもビックリの壁の虎! ダイナミックな李惠アートです♪ ![]() かと思えば、こんなポップな楽しい作品も並びます。 これ全部買い占めたいです私(笑) ![]() あー、ブログに勝手に載せちゃったよ、李惠さん。ごめんちゃい。 だってね、自分ちじゃないのに自慢したくなるんだもん(笑) 李惠さんのHPみたらもっとすごいなぁ~って思います♪ あのお店のアレって李惠さんのデザインだったの!?なんてのがテンコ盛りです。 http://www.likeiart.com/ そして、李惠さんのブログみたらもっとイイ仕事されてるな~ってわかります♪ http://likeiart.exblog.jp/ 私も初めて個展いったとき、 李惠アートに一目惚れしたんですから ![]()
by snapdragon0791
| 2010-02-19 12:27
| 日々のこと
|
Trackback
|
Comments(6)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
うわー。なんちゅう褒め過ぎ(がびーん)
いやだな〜〜センスいいのはかなしゃん筆頭にたくさんいるっちゅーのに。 私はセンスがあるというか、、ちがうんで 私の世界はまた好き嫌いあろうし。。 かなさんのブログ愛読者すみません、誇張しすぎる紹介です 信じないでいいですよ〜〜(笑) でも虎見たい人はいつでもどうぞ! ![]()
センスはその人の生まれ持ったものとその人が吸収してきたものとで
構成されているのだと思うけど・・・やっぱり生まれ持ったものが大きい かも・・・と私も思う。(自分でやると難しい。。。) 好みは人それぞれだから、それを好き!と感じるかどうかは また違うのだと思うのだけど・・・。 私は李惠さんのおもてなしのセンスに惹かれました! お皿のチョイスといい和菓子の添え方といい、本当に素敵! 私は昔からKANAはセンスがいい!と思っているけど、 こんなに素敵な周りの人の良い影響を受けて、さらに磨きがかかって いるなぁ~と感じてます!
>likeiさん
ふふふ、褒めてるとじゃなくて、私の正直な感想ですばい。 確かにセンスって好きかどうかもありますけど、 李惠さんちのアトリエはほとんどの人がうわぁ~って声あげると思いますよぉ。 そして私のブログ読んでくれてる人たちは割りと私と好み似てると思うので(笑) 虎、、、かっちょよかったぁ♪ ガオー!
>ともみさん
うんうん、本当に見てる分には自分にも出来そうなのに 実際やると難しいんよねぇ~ そこがやっぱセンスのなせる技だろね。 李惠さんね、いつも上手に菓子セットをだしてくれるとよ。 私も勉強させてもらいよる♪ ともちゃん、私を褒めてくれたけん、今度ホッペにチュウしゃる(笑)♪ ![]()
センスのいいひとってつながってるのでしょうか~。
私そういうのないからホントにうらやましいです。 李惠さんのおうちも素敵ですね。 KANAさんの周りは素敵な方が多い。 やっぱりKANAさんも素敵だからかな~。見習わなければ!
>ゆかさん
確かに、、、李惠さんのお友達もこれまたカッチョいい方が多い、、、 ゆかもあたいを褒めてくれたから次回ホッペにチュウだ(笑) でも好きなセンスに触れると心が高揚するのは間違いないね♪ |
Welcome!
![]() 主な登場人犬物は私(KANA)、夫(ティカシ)、わんこ(半平太)。仕事、あそび、食べ物、半平太のこと・・・なんやらかんやらジャンル問わずKANAり気ままに更新中♪ by KANA Calendar
検索
カテゴリ
全体 自己紹介 お仕事(フード関係) お仕事(砥部焼撮影) お店(ONENOTE-KANA) 福岡スポット 福岡グルメ 宮崎スポット 宮崎グルメ 佐賀・長崎スポット 佐賀・長崎グルメ 鹿児島スポット 鹿児島グルメ 熊本 北海道 山口 いいもの たのしいこと うつわが好き 花や木が好き お料理しよう 大牟田『揚屋』 日々のこと 農業体験 半平太の日々 大阪 奈良 京都 大分 沖縄 海外旅行 最新のコメント
お気に入りブログ
CUCINAMICA:ク... 李惠likei日々の仕事と、、 バンジーノのフォトDE自然日記 さぬき写真工房 うつわと暮らしの「からく... ハナピーの気ままに気分次第 ツジメシ。プロダクトデザ... elää vapaa Wの視点 ホイテロイテ Kitchen Para... Um cantinho,... likeiの絵日記 揚屋 さて日記 macoのスイーツ日記 mayumi-neの都life おいしいは嬉しい ニンマリー Nim-m... Favorite blog & HP
以前の記事
2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||